webマーケについて PR

YouTubeでクリックされるサムネイルの作り方のコツ【ビジネス編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サムネイルって何?

サムネイルって視聴回数に関係ある?

クリックされるサムネイルは?

こんなお悩みありませんか?

せっかく時間をかけて動画を作ったのに、思うように再生数が伸びないことありますよね。

実はこれ、サムネイルが原因だったりします。

サムネイルをクリックされれば、その分視聴回数が増え動画が拡散される可能性もあります。

今回のこの記事では、クリックされるサムネイルを作るコツについて解説していきます!

YouTubeでサムネイルが重要な理由

まずYoutubeの前提なのが、「視聴者はサムネイルから見始める」ということ。

検索結果や関連動画の一覧を眺めながら、どれを見ようかと考えている。このとき、サムネイルが弱くてユーザーにタップさせる力がないと見てもらえません。

これはリアルな実店舗にたとえるとわかりやすいです。

街を歩いていて「ここのカレー屋さん、美味しそうだなぁ」と感じた経験はありますよね。店構えだったり、看板のロゴだったり、ショーケースだったりに惹かれて。もちろんカレー屋さんに限らず、「おしゃれそう」「楽しそう」「欲しいものが売ってそう」など、店舗の外観を見て足をとめた経験、誰しもあると思います。

ここで「入ってみたい!」と思われないと、そもそも売上には繋がりませんよね。

YouTubeで言うがサムネイルが看板や店構えのようなものです。

つまり、クリックしてもらうという第一関門を潜り抜けるために
サムネイルは最重要事項であると言えます!

残念なサムネイルの特徴

いくつか残念なサムネイルの特徴をお伝えします。

ワクワクが伝わらない

前述したのように、「ここに入ってみたい!」「なんか美味しそう」という期待感を持ってもらわなければ来店してもらえないように

YouTubeのサムネイルも「なんか面白そう!」「ワクワクする」と言う期待を感じさせなければ、観てもらえません。

動画自体はめちゃくちゃ面白いのに、サムネイルが弱いせいで再生されないなんてもったいないですよね。

伸びているYouTuberのサムネはやはりどれも上手に作り込まれています。

中田のあっちゃんのサムネなんかは上手いサムネの代表例です。

引用:中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY

スマホで見た時に文字が見えない

視聴者のほとんどがYouTubeをスマホから観ています。
それなのにも関わらず、スマホで文字が小さくしか見えないサムネイルはかなり残念。

サムネイルをデザインするときはパソコンの大きなモニターで作業すると思うのですが、YouTubeでサムネイルが表示される際はかなり小さくなります。

特に、関連動画などに関しては、さらに小さく切手サイズです。

つまり、パッと見た瞬間に文字が読めない、イラストが見えないサムネイルは離脱される原因。

さらに、他の競合チャンネルと並んで表示された時に、競合より目立てるかも大事なポイント。

文字に限らず、イラストや写真などでいかに目立てるかが肝になってきます。

クリックされるサムネイルのコツ

次にクリックされるサムネイルについて解説していきます。

秒で内容が伝わる

YouTubeでクリックされるかの勝負は1秒です!視聴者がパッと見た時に

「どんな動画なのか」「何について語っているのか」が伝わるのが理想!

内容が伝わるだけでは足らないため

「ワクワク感」と「内容が分かる」をサムネイルに詰め込んでくださいね。

バズワードが入っている

よくあるワードの例として

「たったこれだけ!」「完全網羅」「8割が知らない」などのバズワードです。

GDTの法則でもあるように、感情を揺さぶるワードはついつい目を惹きます。

GDTの法則とは:Goal:目標、Desire:欲望、Teaser:本性の頭文字をとった人間の持っている欲求を3つのレベルで表したもの。

この欲求をくすぐるような言葉をサムネイルに入れるように意識しましょう!

イングリッシュおさるさんのサムネイルもほぼ全てに、バズワードが入っていました。

引用:イングリッシュおさる

文字を少なくする

伸びてるYouTubeのサムネイルは文字が少ないです。

人が一度に認識できる文字数は15文字前後と言われています。

少ない文字数で、動画の内容がちゃんと伝わるのが理想的◎

イングリッシュおさるさんも、中田のあっちゃんも大きく目立つ文字は
10文字以内になっています。

文字数が多いと、視聴者は瞬時に動画を見ようは思いません。
動画の内容にもよりますが、10文字以内に収めるように意識しましょう!

人物写真を入れる

ビジネス系のYouTubeで良く目にするのが、本人が入っているサムネイル。

このお二方も、全てのサムネイルに写真を入れていますよね。

引用:イングリッシュおさる

引用:中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY

人物が入っていると、どんな人が話すのか一目瞭然であることと視聴者に覚えてもらいやすくなりますよ!

お手本にしたいYouTuber3選

ここからは、ビジネスチャンネルでサムネイルのお手本になるYoutuberを3名ご紹介します。

サムネイルは上手い人から学んでマネしながら作るのが効率的!

中田敦彦のYouTube大学

引用:中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY

何度も登場していますが、中田さんのサムネイルは、ユーザーの目をひく短い言葉で、動画の内容を端的に表現しています。配色も見やすく、背景、人物、テキストのバランスも良いのでかなり参考になりそうです!

イングリッシュおさる

引用:イングリッシュおさる

おさるさんのサムネイルも、テキストが短く端的に表現されていることはもちろん、配色もとてもシンプルで見やすいです。

また、どのサムネイルにもGDTの法則を意識したバズワードが入っているため言葉の使い方が参考にりそうです。

インパクトのあるおさるさんのお面が印象に残りやすいですね。

HikakinTV


引用:HikakinTV

言わずと知れた、日本youtube界の王ヒカキン。

サムネイルは、少ない文字数でシンプルに表現されているテキストが印象的です。また、動画の見どころとなるインパクトのある画像を大胆に配置しており、思わず見たくなる仕掛けが工夫されています。
それぞれのサムネイル上のヒカキンが、表情豊かで面白いのも魅力!

まとめ:人気youtuberの要素を取り入れてサムネを作ろう!

今回は、Youtubeでクリックされるサムネイルのコツについてまとめてみました!

普段何気なく観ているYoutubeでも、細かな仕掛けがたくさんあります。

成功者の要素を取り入れて、魅力的なサムネイルを作っていきましょうね!

最後までご覧いただきありがとうございました^^