フリーランスについて PR

【初心者必見!】ブログ投稿前のチェックリスト7選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
記事出来上がった!よっしゃ、投稿しよ!

って、ちょっと待ったー!!!!

ブログアップ後に、誤字脱字があったり、画像を入れてなかったり
色々とミスしていることに気づくことありませんか?

特にブログ始めたての初心者さんにはありがちだと思うので

今回のこの記事では、もうミスらない!ブログアップロード前のチェックリストを7つご紹介します!

投稿前にこれらは、必ずチェックしてくださいね◎

ブログ記事投稿前の要チェックリスト7選

ブログ投稿前にチェックして欲しい項目を7個厳選しました!

一つずつ解説していきますね。

1.タイトルは適切か

タイトルでチェックして欲しいことは以下の二つ。

  • タイトルに狙ったキーワードを入れているか
  • 32文字前後におさまっているか

一般的に文字数が32文字前後がいいと言われる理由は、文字数が多くなると「…」と
表示されるからです。

実際の表示数はこちら。

  • パソコン:平均29文字(表示は28〜30文字)
  • スマホ(iPhoneXS):平均33文字(表示は30〜38文字)

 

表示部分で読者にどんな記事か理解されるのであれば、問題ないのですができるだけ32文字前後以内に留めておきましょう!

そして、タイトルの前半に見てほしいキーワードを盛り込むのがポイントです!

キーワードは

ラッコキーワード

Googleキーワードプランナー

であれば無料で使えるので、需要のあるキーワードを選定してくださいね!

キーワドについては、こちらの記事で解説しているのでぜひご覧ください。

【ブログ初心者向け】記事キーワードの選び方!5ステップで優しく解説こんにちは、リナです! こんなお悩みありませんか? 初心者でもできるキーワードの選び方を知りたい 適切なキーワ...

2.誤字脱字はないか

ブログを書き終わったら、誤字脱字がないか一度音読してみましょう。

音読することで、全体の流れのバランスの不自然さに気付けたり、句読点などを打つ位置の不自然さに気付けます。

また、同音異義語での誤字は多く見かけるので再度チェックしましょう。

  • 速い⇄早い
  • 暖かい⇄温かい
  • 変える⇄替える⇄代える⇄換える
  • 聞く⇄聴く
  • 超える⇄越える
  • 制作⇄製作
  • 現状⇄原状
  • 回答⇄解答

3.見出しはSEOを意識しているか

見出しは、SEO対策において重要な箇所なので、狙ったキーワードを入れて
構成しましょう。

例えば『ブログの書き方』をテーマに記事を書くとするなら、

小見出しにも

ブログの書き方が大切な理由」

ブログの書き方で注意するポイント」

というように、キーワードを盛り込みます。そうすることで、この小見出しが何について書かれた小見出しなのかというのを、判別しやすくなります!

見出しをつける時は、正しい順番で使いましょう。

h1→h2→h3→h4というよう順番を守ります。段飛ばしで使うと不自然になるので、NG。

検索エンジンのクローラーが見た時も、見出しの順番がバラバラだと混乱し、正しく評価されない可能性があるからです。

h1:記事タイトル

記事内容↓
h2:大見出し
 h3:中見出し
h2:大見出し
 h3:中見出し
 h3:中見出し

4.パーマリンクが英語になっているか

パーマリンクとは、ブログの記事ごとに設定するアドレスのことです。

この「編集」部分から、編集が可能です。

パーマリンクは記事の内容に沿ったワードで、かつシンプルなものが望ましいです。

なぜなら複雑で長いとクローラーが読み取りにくく、読者も何の記事かを判断しずらいからです。

パーマリンクは英数字と記号(ハイフン)で設定しましょう。

日本語も設定できますが、404エラーが発生したり、エンコードによりアドレスが非常に長くなるため避ける方が無難です。

また、記号はアンダーバー( _ )よりもハイフン( – )を推奨することがGoogle検索セントラルに記載されています。

パーマリンクを書き換える時は、以下に気をつけて設定してくださいね。

・記事のキーワードを英訳にしたものを設定する(長くなりすぎないように)

・同じキーワードで記事を書いてる人のパーマリンクを参考にする

5.カテゴリーとタグを適切に付けているか

投稿前に見落としがちなのが、カテゴリーとタグですが、適切なものを設定しましょう。

  • 1記事1カテゴリー
  • タグは3個程度

1つの記事に対し、カテゴリーは1つまでにしましょう。

なぜなら、複数カテゴリーを設置しても、検索エンジンに認識してもらえるのは1つまでだからです。

記事内容に添ったカテゴリーに分けることで、読者がより早く目的の記事を見つけることができます。読者の利便性向上は、SEO的にも有利に働くので、忘れずチェックしましょう。

タグとは記事を分類する付箋のようなもので、1記事に対し3個程度にとどめた方が無難です。タグは複数の切り口から探すことができるため、読者にとって便利な機能です。

タグを多く付けすぎてしまうと、重要度が分散するので、3個程度に留めておきましょう!

6.アイキャッチ画像は付いてるか

私がアイキャッチ画像を作る際、意識しているポイントは以下3つです。

  1. 一目で記事内容が分かる
  2. スマホでも読める文字の大きさ
  3. 絵から記事内容がイメージ出来る

アイキャッチ画像は、ブログの宣伝ポスターです。

思わず記事を読みたくなるようなものを作成できれば、読者も増え、SNSでシェアされる可能性も上がります。

アイキャッチはCanvaで作成しています。

無料で誰でも簡単操作できるかなり便利なサイトです!

アイキャッチの作り方はこの記事にまとめたので、チェックしてくださいね。

【5分でサクッと完成!】Canvaでおしゃれなアイキャッチの作成方法7STEP アイキャッチ画像とは ブログなどのWebサイトでは、ユーザーに興味を持ってもらい、ページへ誘導するための画像のこと...

7.スマホでも読みやすいか

スマホ画面はパソコンに比べて小さく、表示のされ方も異なるため、必ず投稿前にスマホ画面で記事全体を確認する必要があります。

なぜなら読者のほとんどは、スマホで記事を読むからです。

スマホのプレビューの確認方法

スマホのブラウザでWordPressにログイン>投稿から下書きの記事を開く>プレビューボタンを押す

読みやすい改行位置になっているか、行間は適切かなどチェックしてみてくださいね!

まとめ:読者ファーストの記事を作りを!

今回は、ブログ記事を投稿する前のチェックリストを紹介しました!

ブログは読者にとって見やすい、読みやすいが最大のポイントです。

慣れないうちは、毎回このチェックリストを見返して確認してくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました^^