こんにちは、リナです!
ブログを始めたら、SEOという言葉をたくさん目にすると思いますが
なんとなくは分かっても、SEOて正体が不明ですよね。
しかし、自分のサイトを運営していく上では避けては通れないものです!
このSEOを意識してブログを書くことができれば、記事が検索上位に上がったり
ターゲットからタップされやすいブログになりますよ!
- SEOとは
- 検索順位が決まる仕組み
- SEO対策の基本原則
SEOって何?
SEOとは、Search Engine Optimizationの略。
直訳すると「検索エンジン最適化」です。
これだけ聞いてもよく分からないと思うので、
超簡単に説明すると
Googleで検索した時に、ページの上の方に自分のサイトを
表示させるための施策のこと。
表示される場所ってそんなに重要なの?って思われがちですが
この場所によって、タップ数はめちゃくちゃ変わります!
参考までに、seoClarity(SEOクラリティ)が公開した
2021年11月の検索順位別クリック率データ(日本)を紹介します。
検索順位 | クリック率 |
---|---|
1位 | 13.94% |
2位 | 7.52% |
3位 | 4.68% |
4位 | 3.91% |
5位 | 2.98% |
6位 | 2.42% |
7位 | 2.06% |
8位 | 1.78% |
9位 | 1.46% |
10位 | 1.32% |
※引用元:2021 CTR Research Study: The Largest Ever for SEO
1位では、100人位いても13人にしかタップされません。
10位に関しては、100人中1人にタップされたらいい方…
それだけタップされるのは、簡単ではないのが分かったのと同時に
SEO対策の重要性がお分かりいただけたと思います。
そもそも「検索エンジン」とは?
検索エンジンとは、インターネット上の様々な情報を検索するサービスのこと。
例えば、GoogleやYahoo!のようなサイトのことですね!
ちなみに、検索エンジンはGoogleやYahoo!、bing.などありますが、
Googleが世界平均86〜96%のシェア率を独占してます。
※そして、Yahoo!もGoogleの検索エンジンを採用してます。
なのでSEO(検索エンジンの最適化)対策は、
Google検索エンジンの最適化だけで充分です!
検索順位が決まる仕組み
SEOを考える際の、検索エンジンはGoogleということはお分かりいただけと思いますが、そのGoogleの検索エンジンでは、3つのステップを経て、検索順位が決まっています。
検索順位が決まる3ステップ
① クローラーが情報収集する
② ページのインデックス
③ ランキングの決定
① クローラーが情報収集する
Googleの検索順位を決定する過程は、世界中のWebサイトから情報を集めることから始まります。「クローラー」と呼ばれるロボットが、インターネットを巡りWebページやそのほかのデジタルコンテンツを見つけ出します。
記事を投稿しても、クロールされないと、Googleからページを認識されていません。
クロールされるための具体的な方法としては、内部リンクの設定やGoogleサーチコンソールを使ったサイトマップの送信などがあります。
② ページのインデックス
クローラーが集めた情報は、Googleのデータベースに格納されます。
このプロセスを「インデックス」と呼びます。
インデックスされて初めて、自分のWebサイトが検索結果に表示されます。
意図的にnoindexタグを使用して検索エンジンにページをインデックスしないように
指示した場合、そのページは検索結果に表示されません。また、コンテンツの品質がGoogleの基準に満たない場合や「Google検索の基本事項」に違反しているコンテンツもインデックスされない恐れがあります。
③ ランキングの決定
インデックスが完了すると、Googleは各ページを200項目以上の基準で評価し、
キーワードごとにページの順位を決定します。
評価の主な指標は3つです。
- 指標内容検索意図:ユーザーが検索する目的やニーズを満たす情報をページが提供しているかどうか
- コンテンツの関連性:ユーザビリティWebサイトの使いやすさやアクセスしや すさ、ページの読み込みが速いかどうか
- コンテンツの品質:情報の正確性や信頼性、オリジナリティなどが十分かどうか
Googleは、自社のランキングアルゴリズムを正式には公開していませんが
「検索アルゴリズムの仕組み」に関する情報は公開しているので、興味のある方は
チェックしてみてください。
SEO対策の基本原則
と思いますよね。
結論、シンプルに「Googleの気持ちを理解する」これだけです。
突然ですが、Googleのミッションをご存知ですか?
Google のミッション(使命)は、
世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。
Googleはユーザーの悩みを解決できるために、情報を整理し表示させています。
つまり、ユーザーの悩みが解決できるWebサイトが上位表示させるということは
ここからも見て取れますね。
もし自分が、Googleの社員だったらどのWebサイトを一番上に表示させるかな?
という視点を持って、自分のサイトを構築してみてください。
初心者向け:SEOについてのオススメ本
全くの初心者で 0からSEOを学ぶなら、
基礎から応用を教えてくれる本を1冊もっておくのもオススメです!
私もSEOについては初心者だったので、色々な本やブログを読み漁りましたが
その中でも安価でタメになる1冊をご紹介します。
書籍名 | SEO対策超入門2024-1日速習 |
著者 | 滝口 健太郎 |
販売形態 | 電子書籍のみ(Amazon kindle) |
ページ数 | 191ページ(2024年4月現在) |
電子版なのでスキマ時間にサクサクと読めました。
初心者にも理解できる言葉で分かりやすく、SEOの基礎~実践~応用を
網羅的に学べます。
まとめ:ユーザーファーストのサイトが上位を獲れる
SEOについて理解していただけましたか?
おさらいすると…
SEOとは、「検索エンジン最適化」
Googleなどの検索エンジンで上位表示させるための施策。
検索エンジンの順位が決まる仕組みは、
① クローラーが情報収集する② ページのインデックス③ ランキングの決定
検索エンジンはGoogleがほぼ独占状態です!
SEO対策の基本原則として、「Googleの気持ちを理解する」ことです。
難しく考えようとせず、ユーザーが求める情報が解決できるような
記事を書くことがSEO対策にも繋がります。
ユーザーファーストなサイトを作っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!