ライフハック PR

【ズボラでも出来た!】頑張らずに家をきれいに保つコツ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キレイな家に憧れていても、家の中を毎日きれいに保つのは難しいですよね。

そこで今回は、家を綺麗に保ちたいけれど何から始めたら良いのか分からないという方におすすめしたい、「頑張らずに家をきれいに保つコツ」をお伝えしたいと思います。

頑張らずに家をきれいに保つコツ7選

いらないものを捨てる

部屋がきれいな人の特徴としてものが少ない、物を捨てるのが上手いというのが挙げられます。部屋をきれいにするにはまずこのいらないものを捨てるというところから始めましょう。

どうしても「いつか使うかも」と思いものを捨てられないという人は「これを買ったときと同じ金額を出してもう一度買うか」ということを考えてみてください。

掃除は一日で終わらせる

掃除は時間をかけすぎるとだれて途中でやめてしまったり、多少きれいになったところで満足して中途半端になってしまったりしてしまいます。部屋をしっかりきれいにしたい時はとにかく短時間で掃除を終わらせるようにしましょう。長くても一日で終わるように計画を立てましょう!

掃除は見えるところから始める

掃除は見えやすいところから始めましょう。
見えやすいところから始めることでどんどんきれいになっていくのがわかりモチベーションも上がります。掃除が苦手な人は特にこの掃除のモチベーションを上げるということを意識して掃除をすると掃除を中途半端にやめてしまうということも少なくなります。

出し入れしやすい収納にする

部屋のきれいを維持するうえで非常に大事なのがこの出し入れしやすい収納にするということです。というのも出し入れしづらい収納をしてしまうと次に出す時に部屋が散らかってしまったり、収納しづらいことから出しっぱなしにしてしまう原因にもなります。

片付けをするときには散らかりづらい部屋にするということを意識して片付けをするようにしましょう。

机の上や床の上に物を置かない

片付けをしてもいつもすぐまた部屋が散らかってしまうという人は机の上や床に物を置かないように心がけるようにしましょう。

机や床の上にものがあるとどうしても散らかって見えてしまいます。掃除が苦手な人は部屋が少し散らかり出すとそこから一気に部屋が汚くなってしまうので特に床や机にものが増えだしたら注意。

汚れやすいところを把握する

汚れやすいところを把握しておくことで掃除の頻度を少なく、一度の掃除の時間を短くすることができます。
自分の部屋のどこが汚れやすいかを把握することでそのポイントをきれいに保とうという意識が働いたり、掃除をするときも汚れやすい場所を中心に効率よく掃除ができます。
毎日5分掃除を習慣化

忙しい人はどうしても30分や1時間というまとまった掃除の時間をとることは難しいかと思います。そんなときは、毎朝少しづつ掃除をするようにしましょう。

たとえば、ゴミ捨てやテーブル拭きなどといった簡単にできる掃除をひとつだけやってみる。これだけでもかなり部屋をきれいに保てますよ!

 まとめ

今回は、頑張らずに部屋をきれいに保つコツについて解説しました!
部屋をきれいにすることで集中力や睡眠の質が上がるということもわかっています。
部屋をきれいにしてそのきれいを維持するのはちょっとしたコツで簡単にできるので是非皆さんも今日から試してみてください。いつでも人を呼べるような清潔な部屋を目指しましょうね!
最後までお読みいただきありがとうございました^^